■酒器・ぐい呑み■盃 紫陽花(あじさい)絵 (仕服-金剛金襴 正絹名物裂 京都西陣織)
|
分類
|
酒器・美の器 r-sm3-sa-ajisai-shuhou
|
作者
|
京焼 伝統工芸士 三代 中村秋峰
|
作者略歴
|
昭和22年 京都東山に生まれる。 昭和41年 京都市立伏見工業窯業科卒。
第33回京都上絵茶陶展にて 京都陶磁器協会理事長賞を受賞。
平成 5年 現代の京焼・清水焼 パリ展に出品。 平成 6年 京焼・清水焼伝統工芸士に認定される。
|
寸法
|
径8.0cm、 高さ4.2cm。
|
備考
|
桐共箱、仕服、作家栞・略歴付。
新品。
|
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他 創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂
|
・ 各画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます