■要予約
■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、
1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。
■作品は、それぞれ逸品物のため、
仕上がりが多少異なる場合があります、予めご了承下さい。
■当作品は、逸品物の為、ご注文時に、
在庫状況をごお問い合わせ頂ければ幸甚です。
■書--掛軸 横物 画賛 菊の画 「清風」
|
分類
|
茶道具
|
賛
|
添書---前田宗源禅師
臨済宗 大徳寺派 赤穂義士遺跡 瑞光院(京都)。
禅師略歴 昭和七年四月十日京都に生まれる。 京都建仁寺僧堂にて修行。
瑞光院の由来 京都紫野 臨済宗大本山 大徳寺派に属する 紫雲山 瑞光院は 慶長十八年(1613年)創建された。 赤穂浅野家とは縁があり、 四十六士の遺髪が埋葬されている。
|
作者略歴
|
画---木村閑流
水墨画 南画(文人画) 作家 美術団体無所属
1937年生 新潟県出身 京都在住 高校教諭のかたわら南画を習う 1977年 京都で作画活動に専念 1988年 大丸京都店にて個展 以後各地百貨店他にて個展・展示会多数
|
寸法
|
縦(丈)123.0cm、横(幅)51.5cm
|
備考
|
桐共箱 紙箱付。
未使用、無傷の新品です。
|
茶道具 美術陶磁器 やきもの くらしの器 茶碗 棗 花入 香合 軸
|