■蓋置 仁清写 三ツ松毬、 花蝶窯 石雲
|
分類
|
茶道具 fu-mitu-matu-sekiun-r-m10
|
作者
|
花蝶窯 手塚充こと号・石雲
|
作者略歴
|
「花蝶窯 石雲(かちょうがま せきうん)」。
陶芸家の手塚 充が、還暦を機に 大徳寺・高田明浦(たかだ みょうほ)師から いただいた窯名。 ------------------------------------------------ 大徳寺開祖・大燈国師(だいとうこくし)による 「大燈録」の中より
「移花兼蝶到 買石得雲饒]
(はなをうつしてはちょういたるをかね いしをこうてはくもえることうし)
という一文からとられたもの。
「花を持ったなら自らが花となって蝶を招き、 石を買えば自らが石となって雲を生じる」という意味。
|
寸法
|
5.5×5.0×高さ5.0cm。
|
備考
|
桐共箱、共布、作家栞・略歴付。
新品。
|
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他 創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂
|
・ 各画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます