茶道具 抹茶茶碗
▼ 商品検索

▼ カテゴリー
11,000円(税込)
 以上お買い上げで 

■送料無料!
■電話注文
 お問合せ 大歓迎
 089-921−2317
・ ■営業時間
 10:00-17:30
 定休日:水曜
・ 海外発送 OK
 送料は
 別途ご負担頂きます
・ クレジットカード
 OK
■逸品
掘り出し物 !
新春の茶道具
干支の茶道具
春の茶道具
ガラスの茶道具
初夏の茶道具
緑夏の茶道具
夏の茶道具
秋の茶道具
冬の茶道具
Xmas
・ 茶碗 [春・夏・
  秋・冬・土物]
・ 茶碗
■要予約[新春・春・夏・秋・冬・土物]
・ 掛軸
・ 色紙・短冊
Japanese Textile Art
茶道セット用品
・ 棚
・ 炭型電気ヒーター
 遠赤外線 炉・風炉
・ 鉄瓶
・ 銀瓶
・ 花入・花籠
・ 抹茶コーナー
・ 炉釜・風炉釜
逸品物
・ 数茶碗
楽茶碗・萩・唐津
京焼 相模竜泉
茶碗・盃 秋峰
京焼 鈴木一点
京焼 中村能久
京焼 窪田常之
京焼 山川敦司
京焼 竹中洸祥
京焼 小倉 亨
志野 樋口雅之
萩焼 岡田 裕
京焼 手塚石雲
眞清水蔵六
京焼 手塚 央作
京都 山本阿吽
京焼 大石督幸
唐津 井上東也
釜師 手塚圭成
・ 茶碗¥10.000以下
・ 棗
・ 棗
■要予約
・ 棗 歴代好写
棗  光入 作品
・ 棗  一瓢斎 作品
・ 茶入類
・ 茶入類
■要予約
・ 水指
・ 水指
■要予約
・ 蓋置・香合
・ 蓋置・香合
■要予約
・ 菓子器
・ 茶杓
・ 茶杓
■要予約
・ 掛軸 画賛 四季
・ 花入
・ 建水 他
・ 煙草盆・火入 他
・ 裂地/帛紗/出帛紗
 数寄屋袋・懐紙入他
龍馬紋
・ 茶道具・一般
・ 茶道具・一般
■要予約
お稽古 入門セット
・ 和の器
■美術陶磁器
■酒器・片口
 湯呑 他
・ 酒器
■ぐい呑み
・ 和の楽しみ
■要予約
・ ガラスの器
・ 四国カルスト
 天然水
純銀製品
掘出物
・ 逸品物コーナー
・ ■お支払い方法
 ゆうちょ銀行
 PayPay銀行
 クレジットカード
・ ■お届け方法
クロネコヤマト宅配便 
・ ■送料
本州・四国・九州
880円
北海道1,200円
沖縄・離島2,200円
■11,000円以上無料
・ ■ショップ情報
・ 『坂の上の雲』の
 松山
 当店周辺案内
『坂の上の雲』の
 まち 松山
▼ 売れ筋商品
▼ 商品検索

▼ メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
ホーム水指【 茶道具・水指 】水指 黄瀬戸 一重口、加藤唐三郎作 
▼ 【 茶道具・水指 】水指 黄瀬戸 一重口、加藤唐三郎作 

■水指 黄瀬戸 一重口
分類 茶道具     T-O2-MKH-KT
作者 加藤唐三郎(赤津窯・瀬戸市)
作者略歴 初世  影 正
          定応2年道元禅師に随い遣唐使の一員として
          唐に渡り、陶技を練修、 安貞2年帰朝後
          瀬戸に窯を築く、
          瀬戸陶業の祖と言われる 。
19世  唐三郎 慶長15年徳川家康の命により召し出され、
          赤津にて家康公並びに徳川家に勤める。
20世  唐三郎 慶安3年藩主徳川直公の命により城下で
          御庭焼きを始める。
          以後御深井焼(おふけやき)と言う 。
27世  唐三郎 19世より27世まで代々尾張徳川家の御窯屋として
          ご用を勤める。
30世  唐三郎 芸術保存作家に認定される。
          日ソ展に入選しソビエト美術館に永久保存される。
31世  唐三郎 平成3年4月襲名する。旧名 幸次。

略歴
昭和23年  瀬戸赤津に生まれる
昭和49年  東海伝統工芸展初入選以後23回連続入選
昭和53年  日本伝統工芸展初入選以後17回入選
平成3年   31世唐三郎を襲名する
平成8年   東海伝統工芸展審査員
現在     日本工芸会正会員
寸法 径15.0cm、 高さ17.0cm。
備考 桐共箱。

新しいものではありませんが、未使用に近い無傷の良品です。
木箱は少し「シミ」があります。
茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂

・ 各画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます

・ 型番
T-O2-MKH-KT
・ 販売価格
58,000円(税込)
・ 在庫数
0