■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、
2~3週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。
■中棗 菊水蒔絵
|
分類
|
茶道具 R-D6-NKS-T ------------------------------------------ それぞれ、菊絵の中心に螺鈿(らでん)がはめ込まれています。
【 螺鈿(らでん) 】
貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠質の部分を 薄く研磨したものを、さまざまな模様の形に切り、
漆地や木地の彫刻された表面にはめ込む手法、 およびこの手法を用いて製作された工芸品のこと。
|
作者
|
井上隆敏
|
作者略歴
|
昭和33年 石川県山中町に生まれる。
昭和56年 井筒英文蒔絵工房にて師事修業。
昭和61年 創作工房創業。
|
寸法
|
径6.8cm、 高さ7.2cm。
|
備考
|
桐共箱、布、作家栞・略歴付。
新品。
|
茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 【 創業1946年 信頼の店--佐藤大観堂 】
|
・ 各画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます